【DN引越し】2018年10月

181006 「ポケカの日」週末限定バトル@トレカショップジョニー青山店

ウツギ博士のレクチャーを3枚シングルで購入したのでやっとちゃんとポケモンカードができるようになった気がします。

参加人数:16人
大会形式:スイスドロー方式 3回戦
レギュレーション:スタンダードレギュレーション 60枚
使用デッキ:サーナイトGX+ゾロアークGX

1回戦 ☓ 4−6 炎
全体的に下振れしてしまった。

2回戦 ☓ 0−6 マッシブーンGX
ドローが噛み合わない悲しみにくれた。

3回戦 ○ 6−0 オンバーンGX+ダストダス
先行2ターン目に立ったサーナイトGXで全部倒した。ものまねむすめで7枚引いたのにゾロアークGX触れなくて山見たらボトムに3枚固まってたときは流石に草生えた。

結果:1−2 じゃんけん大会負け

ちょっと悲しくなった。

181008 ポケモンカードジム ジムバトル@ホビースクエアにしな

面倒くさいので簡潔に

13:00 ポケカの日
参加人数:24人
大会形式:スイスドロー方式
レギュレーション:スタンダードレギュレーション 60枚
使用デッキ:ゾロアークGX+ルガルガンGX

省略

15:00 トレーナーズリーグ
参加人数:19人
大会形式:スイスドロー方式
レギュレーション:スタンダードレギュレーション 60枚
使用デッキ:ゾロアークGX+ルガルガンGX

1回戦 ○ ズガドーンGX+アーゴヨン
2回戦 ☓ マッシブーンGX+ルガルガンGX
3回戦 ☓ ゾロアークGX+ルガルガンGX+マグカルゴ
4回戦 ○ ゾロアークGX+ルガルガンGX

結果:2−2 9位
ギリギリCSP取れてないクソ雑魚だった。

181010 ポケモンカード10月交流会in萬屋

平日にポケカができるのってすごいよね。

参加人数:24人
大会形式:スイスドロー方式
レギュレーション:スタンダードレギュレーション 60枚
使用デッキ:ゾロアークGX+ルガルガンGX

平日にこんなに集まるのか…。

1回戦 ○ サーナイトGX+アローラキュウコンGX
2回戦 ☓ ジガルデGX+ルガルガンGX
3回戦 ○ アーゴヨンGX+ツンデツンデGX

結果:2−1

終わり。

181014 ポケモンカードジム@ホビースクエアにしな

13:00〜 トレーナーズリーグ(オープンリーグ)エクストラ
参加人数:24人
大会形式:スイスドロー方式
レギュレーション:エクストラレギュレーション 60枚
使用デッキ:ゾロアークGX+ダストダス
PTCGOで使用してるZoroark-GX/Garbodorと58枚同じレシピ。
XY11のクレッフィを使って1ターンだけ特性を止める疑似オカルトマニアのギミックに挑戦してみた。

1戦目 ○ 6−5 ガマゲロゲEX+ゾロアークGX
初手ハンド微妙かつ忌まわしきブルブルパンチで虚無になるけど相手がグッズ大量にしようしたのでダストダス立ててGXポケモン3体倒して勝ち。

2戦目 ○ 4−3 ギラティナカラマネロ
初手シェイミスタート。マーイーカの催眠術で1ターン止まってサイドレース厳しくなるけどこっちも相手のGXポケモンしっかり倒していき、最後はクレッフィダストダスにつけて特性ロックして相手のマーシャドーGXの動きを封じて勝ち。

3戦目 ○ 5−1 オーロット
後攻だったけどゾロア2体スタートで手札に二子玉とアクロマとテテフあって宇宙だって思ってたらNで流された泣いた。相手が先1でオーロットが立たなかったこととブラックレイGX狙ったタイミングで失敗したのもあってなんとか勝利。

ここで全勝者は僕含め2名で、次点で勝ち点7点が2人。最後勝てないと2位は無理だし最悪4位より下になってしまうが果たして…。

4戦目 ☓ 3−6 ボルケニオンボルケニオンEX+スターミー
メタモン◇スタート、後攻。アズサでゾロア3枚並べて終了。2ターン目にマインドジャックで小ボル倒したいって思ったらエネ引けず、これでテンポ遅れてずるずる引きずって負け。ボルボルという懐かしい組み合わせだけど当時の環境トップだったこと思い出した。でもダストダスの台頭によってボルボルからボルケガメスに変わったと思ったんだけど。

結果:3−1 4位
5〜8位に落ちるという最悪の結果は避けられてよかった。ちなみに2位と3位のプレイヤーは引き分けた試合以外は勝っているプレイヤーだったので流石だと思った。

15:00〜 新弾バトル
参加人数:20人?
大会形式:スイスドロー方式
レギュレーション:スタンダードレギュレーション
使用デッキ:デンリュウGX+ダストダス
謎の圧力によりデンリュウGXのデッキは組まないといけないのでプロピオンと闇の取引をしたりキリカ君からカードを借りたりしてデッキを組み上げる。デンリュウGX単体では決定力に欠けるが、かと言って他の雷ポケモンGXを使うんだったらゼラオラGX主軸にしたほうが明らかに強いのでユニットエネルギーを採用して1エネから行動できるダストダスをサブとして起用。これによりデンリュウGXが明らかに苦手なマッシブーンなどに対しての勝率をほぼ皆無からある程度上げることができたと思うけどマッシブーンと対戦してないからわからない。これ組んでて思ったのはヘビーボール使わせて。

1回戦 ○ 6−2 サンダーなど
テテフスタートだったけど2ターン目にしっかりデンリュウGXを立ててまんたんのくすりを絡めて耐久して勝ち。

2回戦 ○ 6−2 ガオガエンGX+フーパGX
初手リーリエで展開、2ターン目ものまねむすめでデンリュウGX立てて殴っていって勝ち。ガオガエンGXの技に特殊エネ破壊あるのを初めて知った。

3回戦 ☓ 3−6 ソルガレオGX+ジラーチ
虚無って負け。シロナスタートは負ける感じがするから仕方ないのかなという感じ。

時間の関係上ここで打ち切り。新弾バトルってゾロア4枚いれるところから始めるんじゃないんですか?

初ターンにどれだけ盤面を整えれるかのゲームなのでサポ配分とかはもう少し改善したほうがよさそう。だけどデンリュウGXラインとあめとまんたんのくすりを抜いてゼラオラGXとエネ増やしたほうが明らかに強そうなのでもうこのデッキは封印ですかね。

早くトレリ卒業してスタンはハガネールホエルオー、エクストラは超越ゾロアーク使って遊びたいですね。トレリ卒業は残り26ポイントなんで順調にいけば今年中には完走できそうですね。

エクストラはゾロダストを信用しているのでスタンでもゾロダスト組むかな。

最後に岩手大学の学祭は10月27・28日でイワパレスカップカード部門は28日開催です。多くの方のご来場をお待ちしております。

181021 ポケモンカードジム ジムバトル@萬屋盛岡店

同日に開催された岩手県立大学ポケモンサークルさんが開催したカードの大会には行かず萬屋に行きました。

15:00 ジムバトル
参加人数:24人
大会形式:スイスドロー方式
レギュレーション:スタンダードレギュレーション 60枚
使用デッキ:ゾロアークGX+ルガルガンGX

1戦目 ◯ 6−5 ミルタンク+妖アローラキュウコンGX
先攻。マーシャドーがデッキに入っていなかったら負けていた。

2戦目 ◯ 6−2 SPAS(マッシブーンダストダスマニューラ
先攻。1ターン目ウツギ博士のレクチャーからの2ターン目マーシャドーでタイマーボールと二子玉引いてタイマーボールで天才になったのでそのまま勝った。

3戦目 ◯ 6−2 SPAS(カラマネロ超軸)
相手の超エネルギーをトラッシュに落ちるスピードが遅かったのでそのまま勝った。

4戦目 ☓ 4−6 ゾロアークGX+ルガルガンGX
ミラー戦。ルガゾロミラーはもっと練習しないと無理。

5戦目 ☓ 2−6 SPAS(カプ・コケコ+カプ・テテフ
スタート出遅れが致命的だった。

結果:3−2

岩手県立大学の学祭と重複しててもこんなに人来るんですね(困惑)。来週は岩手大学の学祭なので残り時間は少ないですがしっかり準備していきたいと思います。

5戦終わった後の1敗3人のタイブレークは対戦相手の勝ち点の合計を手計算して行ったんですけどこれくらいだったら普段のジムバトルとかのタイブレークでも使えるんじゃないかなって思いました。少なくともサイドの枚数見るよりは多くの人が納得してくれると思います。

あと、第3回イワパレスカップカード部門の環境予想はチカさんが記事出してくれると思うのでお楽しみに。

第3回イワパレスカップカード部門 ルールについての要注意事項及び環境予想

今日から始まった岩手大学不来方祭ですがそこで開催されるイワパレスカップカード部門についての記事です。

岩手大学がんぽけ日記の「第3回イワパレスカップカード部門 大会要項」の記事はこちら →https://blog.goo.ne.jp/gandai_poke/e/585935385cea2bf4b32f79b9deda19b9

レギュレーションはスタンダードレギュレーションです。レギュレーションを満たしていないデッキで出場していたことが発覚した場合ペナルティを課す場合があります。

代用カード(コピーカード)の使用は許可しますが、カードのテキストが読むことが可能などプレイに影響が無いようにしてください。

制限時間終了時の処理が普段盛岡で行われているジムバトルとは違うのでしっかり確認して臨んでください。
勝敗について:
・終了コールがあった時点のプレイヤーの番が終わるまでが、制限時間内となる。
ポケモンチェック中に終了コールがあった場合は、ポケモンチェックの処理がすべて終了した時点で対戦終了とする。
・制限時間終了時に、公式大会および公認大会における勝敗規定により試合の決着がついていない場合以下により勝敗を決定する。
①:どちらかのプレイヤーのサイド残り枚数が2枚以下の場合
→サイドの残り枚数が少ないプレイヤーを「勝ち」とする。サイドの残り枚数が同じ場合は「引き分け」とする。
②:お互いのプレイヤーのサイド残り枚数が3枚以上の場合
→「引き分け」とする。
※ただし、片方のプレイヤーがジャッジの許可なく、遅刻または試合中に席をはずしていた場合は、この限りではない。

順位決定は勝ち点の累計で行います(勝ち3点、負け0点、引き分け0点)。
同率の場合は対戦相手の勝率の平均(OMW%)、勝利相手の勝ち点合計、対戦相手のOMW%の平均の順で決定します。
この3つが全く同じになった場合はじゃんけんです。(おそらくそんなことは起こらない)

この順位決定方法で入賞する方法は何も考えずにとりあえず目の前の対戦相手に勝ってください。そして、対戦が終わったら対戦した人がそれ以降の試合で勝つことを祈ってください。
OMW%は対戦相手の勝率を見るので対戦相手の結果がよくなると自分の順位がよくなるかもしれません。

とりあえず5連勝したら1位になるし、4連勝して5戦目で負けてもよほどのことがない限りは2位なるのでやっぱり大事なのはしっかり勝つことです。

1回戦は特に重要で1回戦で負けてしまうとそれから4連勝しても入賞圏内に入ることはほぼ困難と言っても過言ではないです。

要注意事項はここまで

じゃあ、岩手の環境でしっかり戦えるデッキってなんだろうね?

チカさんの考え→http://chikapoke50.diarynote.jp/201810241336481809/

じゃあ僕の考えです。

Tier1:ルガゾロ系統

Tier2:ゾロアーク系統、SPAS

Tier3:マッシルガン、アゴズガ、ウルネク、ゼラオラGXなど

数の多さだけを見るならばルガゾロを含むゾロアーク系統が1番多いと思います。シティーリーグのベスト8がルガゾロまみれなのを見るとその実力はわかると思います。

SPASは"Single Prize Attackers with Shrine of Punishment”の略[1]で戒めの祠と非GXアタッカーで戦うデッキの通称です。具体的には、 ニダンギル(どうぐおとし)
グランブル(スッカラカン
ギラティナ/カラマネロ
マッシブーン/ダストダス(/マニューラ)
ホワイトキュレム
アローラナッシー
ナゲツケサル

挙げるとキリがないのでこれくらいで。
特に要注意はニダンギル。フィールドブロアーの採用枚数が平均的に少ないのが追い風です。
グランブルはCL東京マスター予選全勝、各地で行われたBIU予選で1位になった実績もあり要注意かと思います。使う人はいるのかは知りません。

Tier3は面倒なんで省略。ここらへんも十分に上に上がってこれる可能性を持つデッキの一角です。

結論: 僕が参加するならルガゾロを使います。
ニダンギルソルガレオGXでの採用率が高いジラーチ(ねがいぼし)をアローラベトベトンで特性ロックして展開を遅くする、または、特性持ちが複数体並ぶことを利用してマニューラを利用するなど基本の構築から歪まずに対策が可能です。また、デッキの安定性やルガゾロの対有象無象性を発揮して安定して勝ち上がることが可能だと考えます。

1番考えるのが難しいのは普段ジムバトルとかを運営していただいているマイコーさんを始めとしたオーガナイザー勢がどんなデッキを使うかですね。

では、明日多くの方の参加をお待ちしております。

出典 [1]PokeStats 2018 Philadelphia Regionals http://www.ptcgstats.com/p/2018-philadelphia-regionals.html

181026 第1回イシズマイカップ

がんぽけ初のカードの部内大会だよ。

参加人数:19人
大会形式:スイスドロー方式
レギュレーション:スタンダードレギュレーション 60枚
使用デッキ:ゾロアークGX/ルガルガンGX

1回戦 ◯ ネクロズマたそがれのたてがみGX/ジバコイル
後攻。先1ジャッジマンされたけど後1でゾロア2枚置いてシロナ使えたのでまぁまぁ安心。相手のジバコイルが立つのが遅かったのでさっさと殴って勝ち。

2回戦 ◯ アローラゴローニャGX
ルガルガンGXで殴った。以上。

3回戦 ◯ エーフィGX/ダストダス
エーフィGXのサイケこうせんで混乱になったり、ヤブクロンのふみならすでにこたまがトラッシュ送りにされるなどあったが超抵抗で被ダメージが少ないので勝ち。

4回戦 ◯ ズガドーンGX/アーゴヨン
後攻。先攻カキ使われた。ビーストリングが1枚しか使われなかったのでその点は軽傷ですんだ。最後バーストGXで炎エネがついてたら負けだったと思う。

結果:4−0 1位

正直第2回目があるのかどうか