2021年4月がんぽけプレゼン大会(前半)反省点

1. YouTube Live使ってみた感想

代表から「録画して」っていう命令があったんでとりあえず今まで通り録画はするつもりでいたけど、撮影した動画を編集するのとか怠いし編集する時間的余裕があんまりないからYouTube Liveのアーカイブで残しましたって言えば編集とかしてない一本の動画でも文句言われないだろうってことでYouTube Liveやってみました(かしこい)。

反省点としては僕が使っているパソコンがだいぶポンコツなので720pの画質でも映像がかくついてしまっていたことと、Webカメラが以前よりも発表者により近い位置に置いていたため質疑応答の声がアーカイブだとちょっと聞きづらくなってしまった点が挙げられると思います。ただ、上記のものはある程度許されると思いますが、Webカメラの性能が低いせいか薄い色(例:黄、グレー)の文字がほぼ見えない状態になっているのは残念だと思いました。

反省点はまあこれぐらいですがメリットとなる点はプレゼン大会終了後、報告記事作成者にすぐに撮影アーカイブを共有することができる点だと思います。今までだと、撮影した動画をパソコンに取り込んでからアップロードするという作業が必要だったのでこれらの時間がかかる手間を省略することができ、報告記事の早めの投稿に貢献することができたのではと思います。(現時点では上がってないけど)

2. 全員に何かしらの質疑応答ができなかった件

SEKAIくんの発表に対する質疑応答が何も思いつかなかった点が悔しかったです。もっと頭空っぽにするなり、知識つけるなりで何かしらの質問はすることを後半のプレゼン大会での目標にしたいと思います。

3. いきなり質問を言ったこと

アーカイブ見直してみると、いきなり質問を言うのちょっと怖いなぁって思いました(多分、質問内容が真面目よりなのもあるからだと思う)。後半のプレゼン大会では質問をいう前に一言感想を言ってから質問をするように努めたいと思います。

一応、前半発表者への感想を一言ずつ書こうと思います。

タローくん

見た目というのは心理学的にもハロー効果もあってわりと重要だと思うので気を付けたいと思います。

アスタチン

きもい。

SEKAIくん

期待を裏切らない発表でした。面白かったです。

きむらもとお

パワーポイント作成で注意しないといけないところがわりと自分が思ってたところと一致しているところがあったので共感できました。

キリカくん

すごい懐かしい写真とかもあってよかったです。

4. キリカくんへ。ごめんなさい。

質疑応答でクソえぐい質問してごめんなさい。

発言した質問

「M2のゆづきです。質問が2点ほどあるのですが、まず1点目が、1番最後のスライドで”みんなの行動次第でがんぽけの活動は変わってくる”とあるのですけど、じゃあ、キリカくんはどういう風に変わってほしいのかなって思っているのかなっていうのがまず1点と、2点目が本日のプレゼン大会で機材系の準備が全部修士課程の人たちがすごくやってたんですよね。それについてどう思っているのかなっていうのを聞きたいなぁって思っています。以上です。」

これ自分でアーカイブ聞いてもちょっと怖いなって思っちゃいました。別に怒ってたりしてないのでそこは安心して欲しいです(ガチで怒ってたらプレゼン大会をそもそも見に行かないかクララウスに全部押し付けて帰るので)。

回答自体はとてもいい内容だったと思うので、それが次の世代へしっかり伝わってればいいなぁって思います。

あとがき

正直、下級生について知りたかった感あったのに、上級生しか発表しなかったのはちょっとガッカリでした。ただ、発表者が少なかったおかげで余った時間を使用して自分が思ってたことを発言する機会になったのでそれはよかったと思います。今後は、思ってることを溜め込まないで、少しずつ放出するように心がけたいと思います。